漆器のある生活

伝統工芸品の中のひとつである漆器を〜生活の中の漆器〜として紹介していきます。

*誕生日祝いで会席料理をいただく

表参道から根津美術館の脇を
さらにてくてく歩いて西麻布にある
会席料理の一軒家。

私の誕生日は先日の4日でしたが、
3日遅れて主人に祝っていただきました。

お品書き、先付け、
椀のだし汁がなんとも言えずのおいしさ、
お造り。


焼物の太刀魚の新じゃが巻きがふわっとして、
美味しかった。
揚げ物のあいなめの麩巻き、島らっきょう、タラの芽。
ほたるいかと天豆の土鍋ご飯、
なめこ汁、香の物。



〆のデザートはのいちごのあんみつは、
黒蜜をかけて。


隠れ家的なお店で、
4畳半くらいの個室で、静かにゆったりした
ひと時を過ごせました。

*今月のお刺身は、いわし

今月は、いわしのお刺身にしました。


いわしのお刺身
生姜醤油で頂くと、
あっさりとおいしい。
日本酒がすすみます。


春を感じる、ふきと職人技のこんにゃくの炊き合わせ、
ほたるいかと空豆の酢味噌和えの副菜2種、
しそとキュウリ漬け。


しいたけの海老詰めものと新玉ねぎのフライ。
レモンをかけてだけで頂きました。
湯葉と三つ葉汁、自然酒と共に。

*桃の節句に頂く、ちらし寿司が好き

先日の3/3は桃の節句、ひな祭りでした。
ひな祭りと言うと、いくつになっても女性にとっては嬉しいお祭り気分で、
あ〜、私も女性、女の子なんだぁ〜と思い起こすことが出来る唯一の日、
そして、ちらし寿司を召し上がれるのがとっても嬉しいひと時です。



乾漆ボウルで頂く、ちらし寿司。
とにかく軽く温かみの感じる漆器で、ちらし寿司がより一層引き立ちます。


潮汁、贅沢な汁ものです。


大根とアスパラと菜の花の柚子胡椒マヨサラダ、
柚子胡椒のピリ感が自然酒との相性が良いですね。